葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
人形供養承りました 三鷹市のS様ありがとうございました
2016.03.29人形供養、電柱・野立て・事務所、番外編

こんばんは。あたたかな春本番の一日でしたね。
ぽかぽか陽気でついついウトウトしてしまいますね。
【人形供養】本日は東京都三鷹市のS様より人形供養を承りました。S様はご実家が大和市ということで実家にて保管されていた雛人形をお申込みいただきました。
最後にきちんと七段飾りで一通りお飾りして今までの感謝の気持ちをお人形に伝えていただいてから当社へお持ちいただきました。太鼓や弓矢などの小道具類も全てお人形にセットされていました。
ご依頼誠にありがとうございました。

【電柱広告】先日もお伝えしました『綾瀬市・避難場所案内広告付電柱看板』の最終デザインが完成しました。『避難場所案内広告付電柱看板』は避難場所を表示することにより災害発生時におけるスムーズな避難誘導や地域住民の防災意識向上に大きな効果があります。
防災啓発活動においての地域貢献スポンサーというと少し大げさですが何か少しでも地域貢献をしたいと『避難場所案内広告付電柱看板』を開始するに至りました。
これからも綾瀬市内の掲出場所を増やして行きたいと思います。

【番外編・JR相模湖駅】来月開催予定の同業者親睦ツーリングの下見確認で集合場所の『JR相模湖駅』へ行ってきました。ツーリングは春の山梨へ行ってきます。

【相模湖】その帰りにのんびりと湖畔を見てまわりました。桜の写真はありませんが満開の桜もちらほら見頃となっています。

【県立津久井湖城山公園】さらに時間がありましたのでぶらっと立ち寄ってみました。木蓮や菜の花などが春の香りを出して咲いていましたよ。
平日のせいなのか静かな公園でした。
園内はゆらゆらと風がそよいで鳥もさえずり穏やかな気持ちで散歩ができました。

【海洋葬】本日は海洋散骨のご依頼をいただきました。4月10日の出航予定です。ありがとうございました。
当社の海洋葬のお値段は家族目線で設定しており安心です。アフターサービスも心で寄り添う丁寧な対応をいたします。

【棺台】木製の棺台を導入しました。(本日納品)
一般的なアルミ製の棺台も軽量で使いやすいですが木の温もりのある木製棺台を明日から使用したいと思います。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)