葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ

池上本門寺の秋祭り「宗祖第七百三十五遠忌報恩 お会式」 その1

2016.10.13寺院ニュース

img_2411

 おはようございます。
少しずつ冷え込みが増してきましたね。

 池上本門寺のお会式 参拝してきました

 昨日は日蓮宗大本山・池上本門寺の秋祭り「宗祖第七百三十五遠忌報恩 お会式」へ参拝してきました。
嬉しいことに日蓮宗休息山圓教寺・龍門義通ご住職さまとご一緒させていただきいろいろと貴重なお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。
【写真】参拝への愛車はティーダ・本革仕様です!

img_2412

 

 日蓮宗大本山池上本門寺とは・・

 日蓮宗の総本山は身延山久遠寺(山梨県)で池上本門寺の寺格は7つある大本山のうちのひとつです。ここは日蓮宗の開祖・日蓮聖人が入滅された霊場でもあります。

〔寺 院〕日蓮宗大本山・長栄山池上本門寺

〔所在地〕 東京都大田区池上1-1-1

 

【写真】池上駅前に到着しました。

img_2425

 「宗祖第七百三十五遠忌報恩 お会式」とは・・

 日蓮聖人がお亡くなりになられた10月13日に日蓮宗寺院ではお会式(おえしき)が営まれます。

お会式とは宗祖の命日にあわせて行われる法要のことです。命日の前夜はお逮夜(おたいや)と呼ばれ各地から集まった信徒さんたちが万灯(まんどう)や提灯を掲げ纏(まとい)を振り団扇太鼓を叩きながらお題目を唱えながら行列して歩きます。
【写真】池上本門寺の総門です。

img_2428

img_2464

 万灯(まんどう)とは・・

 日蓮聖人が亡くなられた時に庭先の桜(御会式桜)が時ならぬ華を咲かせたという故事から万灯は紙で作った造花で灯明輝く宝塔を飾っています。

←【万灯と纏】纏は山号の長榮山の榮の文字の火の部分にかけて江戸の火消し衆が折りに参拝したことからきています。

→【御会式桜】なんと桜が咲いていました

img_2432
 

 

いよいよ 本堂で参拝します

 この立派なお堂が本堂と思ったら本堂(本殿)は別にありまして(その2で紹介します)こちらは開祖・日蓮聖人が祀られているので祖師堂といいます。

 

 【写真】夕暮れが近づき多くの人が参拝に集まってきました。祖師堂と夕焼けのコントラストがとても綺麗でした。

 

 

 img_2436

 

日蓮聖人が祀られています

 こちらの日蓮聖人像は右手に髪の毛の束を持っています。その髪の毛は日蓮聖人の母の髪の毛だそうです。

 

  【写真】祖師堂にて参拝いたしました。

img_2438

 

境内は古き良きお祭り風景です

昔ながらのお祭りの雰囲気でとっても心が楽しくなってきました。

【写真】祖師堂から霊宝殿側に出たところです。

このあとに本殿や日蓮聖人がご入滅された大坊本行寺や火葬をした多宝塔を巡りました。(続編はその2へ)

img_2434

 

 

 USTREAM動画で公開されています

お会式・・その1

お会式・・その2

                             

月別アーカイブ

ご葬儀相談窓口

24時間365日対応:[大和]046-289-2828

24時間365日対応:[横浜]045-811-2828

事前相談からお急ぎのご依頼まで何でもご相談下さい