葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
FMやまと 出演しました

こんばんは。夜は寒いですね。
本日はFMやまとの『朝ラジ☆ホッとスクランブル』に出演させていただきました。
なんだか生放送はとても緊張しました。
もともと人前で話したりするのは苦手でしたが、せっかくの機会ですので出演させていただきました。
帰宅後、夜の再放送を聴きました。
あらためて自分で聴くとなんだか恥ずかしいですね。
何をお話ししたのかよく憶えていません。一緒に出演していただいた方にアシストしていただき助けていただきました。ありがとうございました。
【写真】FMやまとの前です。
9:00からの生放送で集合時間は8:45でした。

『自立相談窓口』『地域の生活困窮者支援の活動』についてがテーマでした。私は人形供養を通して今後も寄付や食糧支援などの取り組みを自分のできる範囲にはなりますがこれからも継続していきたいと思います。
【写真】FMやまとの入口はこんな感じです。
来年には現在建設中の向かいのビルに引っ越すそうです。
弊社も今月からFMやまとでラジオCMも始めました。
スポットCMなので数は少ないのですが。
そのCMナレーションを担当していただいたDJの千葉真理さんが今回の出演番組のDJでした。お会いできて嬉しかったです。

【出演者】
大和市社会福祉協議会 生活支援課 自立相談窓口
吉村美幸様 ・ 大島愛美様
社会福祉法人プレマ会
特別養護老人ホームみなみ風 理事長 古谷田紀夫様
かながわライフサポート CSW 嘉藤洋子様
【写真】出演記念にステッカーをいただきました。
77.7のロゴがカッコいいですね。

【写真】ステッカーは車のリアウインドーに貼ろうかと思いましたが事務所の入口に貼りました。
もちろん大和市社会福祉協議会特別会員のステッカーも貼りましたよ。

【写真】今夜は司会を担当しました。
現場の人前で話すのは緊張しないのですが・・。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)