葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
広報ざま 4月1日号に広告を掲載します
2022.03.23市役所関連、現太(げんた)の成長日記、今日のししくらセレモニー

こんばんは。寝台車洗車したのに夜にまた雨です・・・。
広報ざま 4月1日号に広告を掲載します
座間市の広報紙「広報ざま4月1日号」に広告を掲載します。
「広報ざま」は各紙(朝日・読売・毎日・産経・東京・神奈川・日本経済)新聞折り込み、新聞未購読世帯への戸別配布もされます。また公共施設90カ所(駅、郵便局、公民館、コミュニティセンター)などでも配布されております。

【写真】深夜時間帯の搬送がありました。なので午前中は仮眠して休息しました。

【写真】午後からは大和斎場です。

【写真】お通夜業務がありました。

【写真】夜桜がきれいです。
もしものときは「安心」のししくらセレモニー
ししくらセレモニーはいつでも皆様に寄り添い
ご葬儀に関わる全てのご相談とお手伝いを約束させて戴きます。

【写真】マーキングの準備です。
ラブラドール・レトリーバー 現太の成長日記
埼玉県比企郡にて令和元年5月22日生まれのラブラドール・レトリーバーの雄犬です。2歳になりました。
令和元年の8月5日にししセレのスタッフの一員となりました。現太の体重は30.3kgです。(令和4年3月21日計測)

【写真】あらよっと・・・。

カレンダー訓示は「たくさん経験をして
たくさん苦しんだほうが、死ぬときに、ああよく生きた
と思えるでしょう。
逃げていたんじゃあ、貧相な人生しか送れませんわね」です。
こちらは故・瀬戸内寂聴氏のお言葉です。人生は一度きりです。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)