葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ

お香典返し 各種品揃え豊富です

2016.07.24葬儀の知識お葬式のマナー

IMG_1670

 こんばんは。

すっかり世の中は『ポケモンでGO』の話題で持ちきりですね。私も流行に便乗してダウンロードしてみました。

が・・しばらくつながりませんでした。(写真) この後しばらくしてつながったので早速プレイしてみたのですがやり方が今ひとつよくわかりません。どなたかレクチャーしてください!

 お香典返しの仕方は・・ 

 お香典返しは本来四十九日法要の忌明け後にご葬儀の御礼と四十九日法要が無事に終わり仏さまになられた報告をかねて挨拶状をつけて行います。

しかし近年では地域や習慣にもよりますが『即日返し』でのお返しの方法が多くなりました。

photo04_01

 

お香典返しの品揃え 各種豊富に取り揃えております

一般的にお香典返しは『半返し』が相場といわれております。

ただお香典は開けてみなければ金額がわからないので平均的なお香典金額(5,000円や10,000円が多く)の半額相当(2,500円~3,000円)の品物を一律『即日返し』でお返しして、高額のお香典の方には後から不足分をお返しする『後返し』をお勧めします。

 

 

 photo01_02

ご会葬御礼品(粗供養品)について

 これは会葬に来ていただいた方への御礼の気持ち(※地域や風習により交通費の意味や感謝の気持ちとして)としてハンドタオルや珈琲など500円相当の品物に会葬礼状とお清め塩(宗旨により)をおつけしてお渡しいたします。

お香典をお持ちでない会葬者や通夜時にお香典をお持ちになり翌日の告別式にもご参列された方にもご記帳時にお渡しいたします。

 

心の譜_表紙

 

またご夫婦で参列された場合はお香典が一つですがお清め塩が二つお渡しできるようにご会葬御礼品は二つお渡しいたします。

 

実際の葬儀の対応方法は受付にてお香典返しの引換券一枚とご会葬御礼品を一つ渡します。お帰りの際にお引き換えになられたお香典返しの袋の中にはご会葬御礼品が一つ入っておりますのでスマートにお清め塩が二つお渡しできます。

photho02_02

 

 お香典返し(返礼品)について

昔から後に残らないものでなおかつ持ち帰るのに重たくない品がよいとされております。

なのでお茶や海苔など軽い品物が主流でした。最近ではお菓子も持ち帰るのに軽いので人気があります。

お香典返しは使用数のみのご請求です。会葬礼状以外は返品可能ですので予想会葬者より少し多めにご注文されることをお勧めします。

 

nagomi_表紙

 

ご葬儀が終わったあとも訃報を耳にしてご自宅へお参りに来られることもありますのでご自宅用に10セットほどお持ち帰られることをお勧めします。

 

もちろん返品が可能ですので落ち着く2週間程度を目安に余った分は返品対応をいたします。

 

 

 

 

photo03_01

 地域によっては お酒やお砂糖の通夜返し

 地域や習慣によっては『通夜返し』といって通夜時にすべての会葬者にお酒やお砂糖をお渡しすることもありました。

最近では持ち帰るのに重たいのでお酒はつけなくなりました。
ただ現在でも通夜返しやお酒のお取り扱いは継続しております。
 

 

 

photo04_03

 

 選べるカタログギフトもあります

 会葬者ご自身でお選びするチョイスギフトも各種お取り扱いしております。

 

 詳しいギフトのパンフレットをご用意しております。
事前相談でもっと詳しくご説明いたします。

ご相談はお気軽にお申込み下さい。

 

月別アーカイブ

ご葬儀相談窓口

24時間365日対応:[大和]046-289-2828

24時間365日対応:[横浜]045-811-2828

事前相談からお急ぎのご依頼まで何でもご相談下さい