葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
お花の展示会へ行ってきました その1
2015.10.23代表より
こんばんは。日中は少し雲が出ていましたが、雲の
間から太陽ものぞいていました。もう夕方は少し寒くなりましたね。
本日はヒルトン東京お台場で開催されました株式会社ユー花園様の『新作装花内覧会2015』に、弊社もご招待いただいたので、ありがたく勉強に見に行ってきました。お花の展示会は初めての参加です。
新しい生花祭壇の見学や講演会『家族葬時代の経営戦略』にも参加してきました。
そのようすを何回かに分けてお伝えします。
【写真】開催地のお台場までは大和から電車で1時間半くらいでした。とても豪華なホテルですね。

【写真】受付にはお花で作った『結』という大きなオブジェが設置されていました。『結』MUSUBIというのはユー花園さんの生花祭壇ブランド名です。

【写真】入口は胡蝶蘭が豪華盛り沢山に飾ってありました。

【写真】多くの人たちがきれいな生花祭壇を見学されていました。

【写真】上の写真にも写っていますが、とっても大きなスロープ生花祭壇です。後ろの光はキレイな動きのあるイルミネーションが、祭壇をさらに迫力あるものとしてアシストしていました。

【写真】『夢の結晶』
私は富士山に見えたのですが、海の波のようにも見えますね。

【写真】『光ふりそそぐテラス』
薔薇園のような素敵な祭壇です。ガーデニングがお好きだった方が、大好きなお庭での葬儀イメージですね。

【写真】『風と共に』
白いお花だけでお作りするのはとても清楚なイメージです。薄淡い緑色の棺もこの祭壇に合っていますね。

【写真】『薔薇の湧き出る泉』
西洋のお城を想像しましたが、優しい色花が気品ある女性らしさを印象づけます。

【写真】『手をとりあって』
菊を使っていました。写真がうまく撮れなかったのですが、会場ではとても素敵な祭壇でした。

【写真】『回想の窓』
クリスマスのような第一印象でした。ジングルベルの鈴の音が聞こえてきそうです。

【写真】『川の流れのように』
和のイメージですね。涼しげな菖蒲に見えました。
川のイメージだそうです。
その2へ続きます。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)