葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
【第36回人形合同供養】執り行いました
2025.11.03人形合同供養のようす

こんばんは。僅差でしたがドジャースが勝てたので嬉しいです。僅差な展開がいいんだな。
第36回人形合同供養 執り行いました
【写真】本日は「第36回人形合同供養」を開催致しました。
ご供養の読経をお勤めいただきましたのは日蓮宗遠光院休息山圓教寺・龍門義通住職様です。

【写真】日蓮宗遠光院休息山圓教寺・本堂(R7.10.30撮影)
日蓮大聖人両度御休息霊場 圓教寺・詳細
文永8年(1271) 龍口刑場より依知本間邸への途次
弘安5年(1282) 身延山より池上への途次
蛇胴丸鍛刀刀匠 鈴木弥太郎貞勝公邸跡
創立 建治元年(1275)
開山 九老僧大善阿闍梨日範聖人
開基 圓教房俗称鈴木弥太郎貞勝公
【動画】ご供養の一部の様子です。(注・音声が出ます)

人形たちの安らかな旅立ちを見守りました
これから人形供養をお申込みの方にお願いです。
ご供養にお預けされる前にお人形のお顔を綺麗なタオルなどで拭いていただいて「ありがとう」の気持ちをお人形に伝えてください。
お仏壇のある方は1本のお線香を上げてください。
みなさまの大切にしていたお人形に今までの感謝の気持ちが届きます。
龍門義通住職様におかれましては大変お忙しい中お越しいただき誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

今日の現太!
【写真】人形供養の読経中に寝てしまう現太!

カレンダー訓示は
「とにかく勝ちたい。自分が投げた試合でチームが勝つ。それが一番の仕事です」です。
こちらは山本由伸氏のお言葉です。つい何度もYouTubeを見てしまいます・・・。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)