葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
葬儀の知識 生花祭壇
2014.12.30葬儀の知識
おはようございます。![IMG_6756[1]](https://blog.shishikura-yamato.com/wp-content/uploads/2014/12/IMG_67561-e1419901388520-347x654.jpg)
今日は生花祭壇についてご案内します。
昔ながらの白木祭壇に変わり時代はお花で作る生花祭壇がとても人気となってきました。
白木祭壇は何度も使えるものですが、生花祭壇は生花で作るためにご葬儀で一度だけしか使えません。
そして最後はすべてお棺の中へお別れ花として入れさせていただきます。
またお客さまのお好み色や種類、季節のお花などリクエストをお聞きしてからお作りいたしますので、お花が大好きだった故人さまにお花のプレゼントとしてお選びいただく方もいらっしゃいます。
ししくらセレモニーでは祭壇のまわりにお供えする皆さまからのご供花のお花代分を生花祭壇に組み込み、いただきましたご芳名は芳名板にてご紹介させていただくサービスも行なっております。
料金などの詳しく内容については生花祭壇プランのページをご覧になってください。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)