葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
広報やまと 5月15日号 広告を掲載します
2016.05.08市役所関連
こんばんは。ゴールデンウィークも今日で終
わりですね。
この連休はエンジョイされましたでしょうか。
葬儀業界はいつ仕事が入るかわからないので365日24時間受付ではありますが気温が暖かくなってきて穏やかで過ごしやすいこの季節は仕事も落ち着いてのんびりしています。
私は実家に帰ったり子どもたちと遊びに行ったりとリフレッシュしました。明日からまたお仕事をがんばりましょう!
今月も大和市の広報誌『広報やまと』に広告を掲載します。
端午の節句も終わり人形供養のお問い合わせが増えてきています。兜など不燃物のお人形も受付しております。
ただいま出張お引取りサービスキャンペーンも実施中です。

【搬送業務のみも受付中】
事前相談されていない場合では深夜や早朝などの急なご逝去の場合は落ち着いた判断で葬儀社を決めることができません。

取り急ぎ搬送のみを依頼して翌日に落ち着いて葬儀社選びをしてください。

お葬式の質は葬儀社の担当者の質で決まるともいわれております。
慌てて失敗や後悔のないようにゆっくりで決めて大丈夫です。

寝台車の運賃は10キロ16,000円(税別)から
搬送用・防水シーツは別途8,000円(税別)です。
 
当社は搬送のみの業務でも快く承ります。搬送の依頼をしたからといって当社に葬儀を依頼する必要はまったくありませんのでご安心ください。
落ち着いて『自分たちにあった』葬儀社をみつけることが大切です。
 
当社提携安置室で一時お預かりも致します。
安置料金は一日3,080円(税込)から(安置料金は安置先により異なります)

お葬式をする意味は 『故人さまを弔うとともに残された人の悲しみや喪失感を和らげる目的や効果』も担っています。
残された家族が困ることのないように事前に準備しておけなければ葬儀社の任せきりの型通りのお葬式になってしまこともあります。

そうならないように元気なうちから当社の事前相談で『自分たちが望むお葬式』について一緒に考えてみませんか。
詳しくは深夜でも早朝でもお気軽にお問い合わせください。(電話046-289-2828)
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)