葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
今日のししくらセレモニー 相模原市営斎場
2021.12.15現太(げんた)の成長日記、今日のししくらセレモニー

こんばんは。今日が一番寒いです。
今朝は6時集合の現場がありました。
【写真】紅葉しています。

【写真】雲一つない青空です。

【写真】相模原市営斎場です。

【写真】白クラウンが担当しました。

【写真】横浜市戸塚斎場です。黒セレナが担当しました。

【写真】みなみ会館です。レザートップ・クラウンが担当しました。

【写真】今朝はカチコチに凍りました。解凍から業務スタートです。
もしものときは「安心」のししくらセレモニー
ししくらセレモニーはいつでも皆様に寄り添い
ご葬儀に関わる全てのご相談とお手伝いを約束させて戴きます。

地元のお楽しみローカルラジオ放送
FM大和(77.7MHz)

ラブラドール・レトリーバー 現太の成長日記
埼玉県比企郡にて令和元年5月22日生まれのラブラドール・レトリーバーの雄犬です。2歳になりました。
令和元年の8月5日にししセレのスタッフの一員となりました。現太の体重は29.3kgなりました。(令和3年8月9日計測)
【写真】今日の散歩はお昼からです。少し汗ばむくらいに暖かったです。

カレンダー訓示は「インテリというのは自分で考えすぎますからね。そのうち僕は何を考えていたんだろうって、分かんなくなってくるんです。つまり、このテレビの裏っ方で言いますと、配線がガチャガチャにこみ入ってるわけなんですよね、ええ、その点、私なんか線が1本だけですから、まあ、言ってみりゃあ、空っぽといいましょうか、叩けばコーンと澄んだ音がしますよ、殴ってみましょうか?」です。
今日のも寅さん。ちなみに「フーテン」とは職業に就かず異様な風体で盛り場などをふらつく人。また家も定職も持たず放浪生活をする人のことです。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)