葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
今日のししくらセレモニー 業務日誌20
2017.01.23今日のししくらセレモニー

こんばんは。とても寒いですね。
今日は友引前なのでお通夜がなかったので歯科治療に行ってきました。昨年末に奥歯の詰めていたところがとれてしまっていたのですがやっと歯が入りました。ずっと気になっていたのですがこれで何でも食べられるようになりました。歯は大切にしないといけませんね。
【写真】今朝の冷え込みで南多摩斎場の池が凍っていました。

【写真】南多摩斎場では電動台車で式場からお棺を火葬棟へ移送する際は葬儀社スタッフが運転を行います。他の斎場では手押しの台車だったり火夫さんが運転を行うことがほとんどです。
実際にお棺を乗せて火葬場へ向かう際はクランクも多く移動距離も長めなので多少の緊張感がありました。

【写真】南多摩斎場は日中は快晴でそれほど体感的には寒くなかったです。青空がきれいでした。

【写真】午後からは旭斎場へ行ってきました。横浜北部斎場や大和斎場にも近いです。広さが家族葬に最適な式場です。

【編集後記】終わりに大和斎場へ行ってきました。今日も一日が分刻みのスケジュールで終わっていきました。
明日も頑張ります。おやすみなさい。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)