葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
今日のししくらセレモニー 初詣
2017.01.02今日のししくらセレモニー

こんにちは。
今年も幸先のよいスタートをしました。
日蓮宗休息山圓教寺
【写真①】いつも御葬儀や人形供養で大変お世話になっております日蓮宗休息山圓教寺さまへ新年のご挨拶に登山してきました。
今日は暖かく清々しいお天気で気持ちが良いですね。多くの方が初詣されていました。

【写真②】本年も圓教寺様より「新春・御守護」セットと神棚の結界にお貼りする龍門義通ご住職様直筆のとてもありがたい「天」の紙を有難く頂戴致しました。

【写真③】「白檀」のお線香や「一天暦」の冊子などたくさんのアイテムが同封されていました。

【写真④】新しい神棚の結界「天」です。これで今年もいいことがたくさんありますね。

【写真⑤】「日蓮聖人のお札」です。家を守護するお札です。お仏壇の中もしくは近くの柱に貼るものです。私は今年も毎日一番目に留まる大黒柱に貼りました。

【写真⑥】「御守護」の札です。家に災いが入るのを防ぐお札です。内側の人が通る頭の上に貼ります。
今年も一年、少しでもみなさまのお役に立つことができるようにそして自分自身も成長できるように頑張りたいと思います。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)