葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
人形供養承りました 大和市のN様、O様ありがとうございました
2022.04.10人形供養、今日の幸せランチ、現太(げんた)の成長日記、今日のししくらセレモニー

こんばんは。今日は初夏のような暑さでした。
水分補給ばっちりですか?
人形供養承りました 大和市のN様
【写真】本日は大和市のN様より人形供養を承りました。写真以外にも沢山お預かりしました。
N様はホームページをご覧いただきました。
お申込みありがとうございました。

人形供養承りました 大和市のO様
【写真】同じく大和市のO様より人形供養を承りました。O様はホームページをご覧いただきました。
お申込みありがとうございました。
【↑動画】1月14日開催しました「第28回・人形合同供養」のワンシーンです。(注・音声が出ます)
みなさまに お願いです
これから人形供養をお申込みの方にお願いです。
ご供養にお預けされる前にお人形のお顔を綺麗なタオルなどで拭いていただいて「ありがとう」の気持ちをお人形に伝えてください。お仏壇のある方は1本のお線香を上げてください。

みなさまの大切にしていたお人形に今までの感謝の気持ちが届きます。
ご供養の読経をお勤めいただきますのは座間市入谷にございます日蓮宗遠光院休息山圓教寺・龍門義通ご住職さまです。
〔寺院所在地〕神奈川県座間市入谷西2丁目18番19号
【写真】日蓮宗遠光院休息山圓教寺・本堂(R4.2.21撮影)

供養後には後日供養証明書をお送りします
【写真】人形合同供養にご参加のお客様に当社発行の人形供養証明をお送り致しております。

【写真】深夜暗い山坂道を一人で寝台車で走行中に突然異変が・・・。メーターの半分が消灯しました。ちょっぴり怖かったです。

【写真】まん延防止等重点措置解除に伴いまだまだ用心ですがスタッフ・ランチミーティングも復活です。

ラブラドール・レトリーバー 現太の成長日記
埼玉県比企郡にて令和元年5月22日生まれのラブラドール・レトリーバーの雄犬です。2歳になりました。
令和元年の8月5日にししセレのスタッフの一員となりました。現太の体重は30.3kgです。(令和4年3月21日計測)

【写真】深夜の搬送から帰宅後にのんびりリフレッシュ散歩です。

カレンダー訓示は「学校の成績なんて気にすることはありません。
何か好きなことが一つあって、それを一生懸命できるということが
人生の一番の喜びなんです」
こちらは故・瀬戸内寂聴氏のお言葉です。一生懸命出来る事やしたいことがあるって幸せですね。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)