葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
人形供養承りました 大和市のY様、O様ありがとうございました

こんばんは。快晴でしたね。昨日の真冬のような気温から一転暖かくなりましたね。
【写真】本日は大和市のY様より人形供養を承りました。こちらはY様が50年以上大切にしてこられたお人形だそうです。ひなあられのお菓子ときれいなお花も最後のお別れにお供えされていました。ありがとうございました。

【写真】ご近所のO様より人形供養を承りました。妹さんの大切にしてきたぬいぐるみとお人形です。ありがとうございました。

【写真】本日は大和斎場にて『大和斎場利用者連絡会』の会議が開かれ当社も参加してきました。友引なのでひっそりと静かでした。

【写真】会場は参加人数の関係で火葬棟待合室8号室から第一式場へ変更されました。80席満席近くの葬祭業者が集まりました。

【写真】配布された資料です。大きなポイントは平成28年4月1日より火葬件数が一日あたり2件追加されて22件となります。
現在およそ年間4,500件の火葬件数が今後死亡者数の増加に伴い平成35年には1,500件増えて6,000件の火葬件数になる試算が出ています。

【写真】事務所前の沈丁花が満開に咲きました。『ししくらセレモニー』の看板周辺はとても良い香りがします。

【写真】沈丁花の写真を拡大しました。ちなみに沈丁花の花言葉は「栄光」「不死」「不滅」「永遠」です。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)