葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
人形供養承りました 大和市のO様、H様ありがとうございました
2016.03.21人形供養

こんばんは。本日、桜の開花宣言がついに出ましたね。
いよいよ春本番です。およそ1週間後から10日後が桜の見頃です。ぜひお花見へ行きましょう。
【写真】大和市のO様より人形供養を承りました。
ご友人から当社のチラシをいただいたそうです。
ありがとうございました。

【写真】同じく大和市のH様より人形供養を承りました。H様は『広報やまと』をご覧頂き来社されました。ありがとうございました。

人形供養の読経は座間市入谷にございます日蓮宗休息山圓教寺・龍門義通ご住職さまです。
(前回の人形合同供養のようす)

葬儀は『人が人を送る』大切な儀式です。
故人さまが生きてきた人生の最後の締め括りです。
『葬儀』は残されたご遺族さまの想いや故人さまの結んで来たさまざまな縁を紐解いてゆく貴重なお時間です。
葬儀は ししくらセレモニー
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)