葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
人形供養承りました 大和市のK様、Y様ありがとうございました
2016.06.20人形供養

こんにちは。いい天気でしたね。夕方からにわか雨の予報も出ていますが日差しはじわじわと暑いくらいでした。
今日は厚木市斎場の『運営等に係る意見調整会議』に参加してきました。昨年も参加させていただいたのですが早いものであれからもう一年も経つのですね。
斎場は友引なのでとても静かでした。

大和市のK様より人形供養承りました
【お預かりしましたお人形①】
昨日のお取り扱いですが大和市のK様より人形供養を承りました。
娘さんがスマホで当社をみつけてお問い合わせいただきました。

【お預かりしましたお人形②】
『光む作』の木札がついています。

【お預かりしましたお人形③】
こちらは八重姫のお人形です。

【お預かりしましたお人形④】
ご依頼ありがとうございました。
大和市のY様より人形供養承りました
本日は大和市のY様より人形供養を承りました。ネットで検索していただきご依頼いただきました。ありがとうございました。
【お預かりしましたお人形①】
こちらは雛人形七段飾りの15体フルセットです。(①~③)

【お預かりしましたお人形②】
この雛人形はご両親さまが人形の顔を見て娘さんに似合った雛人形を探すため人形屋さんを3軒回って選んだ大切な雛人形だそうです。

【お預かりしましたお人形③】
同じく雛人形です。

【お預かりしましたお人形④】
こちらのお人形はガラスケースに入っていました。

【お預かりしましたお人形⑤】
こちらは少し珍しいタイプのこけしです。
ご供養の読経は日蓮宗休息山圓教寺さまです
集まったお人形に毎回心温まる丁寧なご供養のお勤めをしていただくのは日蓮宗休息山圓教寺(座間市)龍門義通ご住職さまです。
(写真は前回のご供養のようすです。動画はこちら)
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)