葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーの社長ブログ
【今日のししくらセレモニー】業務日誌585
2022.09.14今日の幸せランチ、現太(げんた)の成長日記、今日のししくらセレモニー

こんばんは。真夏の暑さです。残暑厳しいですね。
友引でひと休みです。
【写真】本日は日蓮宗遠光院休息山圓教寺様に登山(参拝)してきました。(R4.9.14撮影)

【写真】横浜いずみ事業所の駐車場の照明がチカチカしてます。子どもの頃はお化け電気とか言ってたような・・・。
さてこの高い位置の蛍光灯の交換はどうしよう・・・。

【写真】横浜エリアもお任せ下さい。
もしものときは「安心」のししくらセレモニー
ししくらセレモニーはいつでも皆様に寄り添い
ご葬儀に関わる全てのご相談とお手伝いを約束させて戴きます。

新コーナー 今日の幸せランチ
【写真】焼きそばと炒飯、そしておいなりさんは私の三大好物です。幸せの炭水化物率高し。

【写真】まだまだ扇風機も必要です。
ラブラドール・レトリーバー 現太の成長日記
埼玉県比企郡にて令和元年5月22日生まれのラブラドール・レトリーバーの雄犬です。3才になりました。
令和元年の8月5日にししセレのスタッフの一員となりました。現太の体重は29kgです。(令和4年5月24日計測)

【写真】ドックスクールの日です。

【写真】朝からジリジリとした日差しです。

カレンダー訓示は「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」です。
こちらは故・山本五十六氏のお言葉です。五十六と書いて「いそろく」と読みます。やっぱり人が一番難しい・・・。
![ししくらセレモニー [家族葬・人形供養のことなら]](/share/images/header-logo.png)

![文字サイズ[小]](/share/images/text-size-btn01.png)
![文字サイズ[大]](/share/images/text-size-btn02.png)






![24時間365日対応:[大和]046-289-2828](/share/images/side-yamato-tel.png)
![24時間365日対応:[横浜]045-811-2828](/share/images/side-yokohama-tel.jpg)


![24時間365日対応:[大和]046-289-2828、[横浜]045-811-2828](/share/images/footer-tel.png)